連載漫画『ドッキン!いのちの不思議調査隊』「第22話 ウイルスシステム学」(佐藤 佳先生) (2025)
『ドッキン!いのちの不思議調査隊』第22話公開! 連載第22回はDOKIDOKI星からやってきた調査員ドッキンが、東京大学医科学研究所 システムウイルス学分野 佐藤 佳教授から「ウイルスシステム学」のお話をレポート! -…
『ドッキン!いのちの不思議調査隊』第22話公開! 連載第22回はDOKIDOKI星からやってきた調査員ドッキンが、東京大学医科学研究所 システムウイルス学分野 佐藤 佳教授から「ウイルスシステム学」のお話をレポート! -…
2025年2月20日(木)15:00-17:00に開催されるオンライン研究会「プロが語る!グラフィカルアブストラクト制作の裏側」に弊社代表作家のはやのんが登壇します。どなたでも参加可能です。 参加申し込みはこちらから(2…
日本全国の科学館にて「巡回展示展 マンガdeひもとく生命科学のいま『ドッキン!いのちの不思議調査隊』」が開催されました。連載中のマンガから計4話を取り上げたパネル展示を行いました。 巡回展示 開始日 終了日 施設名 20…
『ドッキン!いのちの不思議調査隊』第21話公開! 連載第21回はDOKIDOKI星からやってきた調査員ドッキンが、東京科学大学 総合研究院 ヒト生物学研究ユニット 大西 武部貴則教授から「腸呼吸」のお話をレポート! -公…
理系漫画制作室株式会社の「無料で読める漫画」リンク集です。 NASA漫画3冊 (2016-2017) https://www.sciencemanga.com/2016-nasa-mirubo1-manga/https:…
冊子「Hello! We Are Science Manga Studio 2025」A4/16P/モノクロ冊子版 ¥1,000/電子版 ¥500 理系漫画制作室の代表「はやのん」とスタッフを紹介する冊子。「漫画」「自己…
冊子「京大人社未来形まんが」A4/16P/モノクロ冊子版 ¥1,000/電子版 ¥500 2025年再販。2019年に大学の研究広報のために描いた人文社会学系漫画です。「家族のケアと社会の関係」「サービスは闘争だった!?…
冊子「理系漫画家になるには」A5/20P/モノクロ冊子版 ¥1,000/電子版 ¥500 2025年再販。「どうやって理系漫画家になったのか」「この仕事をするのに大事なこと」を描いています。日刊工業新聞で連載していた研究…
2025年1月25日(土)大阪市立科学館で開催されるサイエンスブックフェスタに出展いたします。新刊含む漫画冊子3種のほか、ミルボのグッズや直筆絵の販売を行います。冊子ご購入の方に過去作品セットを差し上げます!研究広報漫画…
『ドッキン!いのちの不思議調査隊』第20話公開! 連載第20回はDOKIDOKI星からやってきた調査員ドッキンが、慶應義塾大学 新川崎先端研究教育連携スクエア 大西 公平特任教授から「リアルハプティクス」のお話をレポート…