日立ハイテク社内報 連載漫画制作(2013)
2013年、日立社内報内の漫画の提供を行いました。 以下一部抜粋。 2月 5月
2013年、日立社内報内の漫画の提供を行いました。 以下一部抜粋。 2月 5月
2013年3月10日に岡崎げんき館にて『第21回せいりけん市民講座』が開催されました。 生理学研究所出身の脳科学研究者・鯉田孝和准教授(豊橋技術科学大学)と共に「理系漫画で、最先端脳科学をわかりやすく伝える方法とその魅力…
生理学研究所 西村幸男 准教授と、米国ワシントン大学の研究グループによる『傷ついた脊髄を人工的につないで手を自在に動かす「人工神経接続」技術を開発』プレスリリース記事において、「人工神経接続」の模式図を提供しました。 h…
2013年4月24日公開。生理学研究所 南部篤 教授・佐野裕美 助教(当時)による『手や足の「運動」をストップさせる大脳基底核の神経経路の働きを証明 ―ハンチントン病のモデルマウス、パーキンソン病の病態解明にも期待―』の…
2013年1月26日公開。『パーキンソン病に対する脳深部刺激療法(DBS療法)の 作用メカニズムを解明 ―神経の「情報伝達を遮断」することで治療効果が生まれるという新しい説の提唱―』 自然科学研究機構生理学研究所の知見聡…
2013年12月21日、日本セラミックス協会中国四国支部 岡山セラミックス技術振興財団主催の周年行事で特別講演を行いました。 講演概要は、理系漫画家はやのんが 2008 年より日刊工業新聞紙上で連載している、最先端の研究…
2011年~2014年に東北大学天文学教室の若手研究者のみなさんが海外の天文台等にJSPSの頭脳循環プログラムで派遣された話のニュースレターを当時作っていたんです。全部で7冊、漫画冊子があります!無料配布しているので宇宙…
2013年9月18日開催の応用物理学会2013年秋季学術講演会内・スチューデント・キャプター プレゼンスキルアップセミナーにて、講義を行いました。科学者のコミュニケーションの基本である、プレゼンテーションについて紹介しま…
2013年9月17日、電気通信大学UECパスポートプログラム「サイエンス・コミュニケーション演習」(集中講義)講師を担当しました。 専門家が「わかっていること」を「正しく伝えられる」とは限らない。難しいことを、何も知らな…
2013年8月開催の広島県スーパーサイエンスミュージアム ワークショップ・講演 第6回 科学レポーターになろう! & 講演会「マンガでカガク!!」に出演しました。 広島市こども文化科学館の平成25年(2013年度…