論文誌『Chemical Communications』カバーピクチャー制作 表紙-東京工業大学 後藤敬 教授(2021)
[カバーピクチャー掲載]東京工業大学理学院化学系 後藤敬 教授らによる研究成果をイメージする絵がChemical Communications 2021, Issue Vol.57-No.20の表紙絵として掲載されました…
[カバーピクチャー掲載]東京工業大学理学院化学系 後藤敬 教授らによる研究成果をイメージする絵がChemical Communications 2021, Issue Vol.57-No.20の表紙絵として掲載されました…
日本物理学会沖縄市民講演会「2001年科学の旅」のポスターを制作しました。こちらは、日本物理学会がはやのん母校の琉球大学開催のときのもので、はやのんが手掛けた最古の研究広報デザインでした。 「理工系進路を目指す女子中高生…
2021年1月26日公開。 「ベトナムのマングローブと漂着ゴミ問題」の漫画冊子が出版されています。 長崎ベトナム友好協会、長崎大学、カントー大学がメコンデルタ地方で得た知見を日本語・英語・ベトナム語で作成しました。理系漫…
Online Interview with Researchers in Innovation Japan 2020 : The Potential of Sensory Visualization (2020) 「イノ…
2021年1月14日公開。山本洋紀 人間・環境学研究科助教、宮崎淳吾 京セラ株式会社先進技術研究所研究員、明治国際医療大学等の研究グループのプレスリリースに研究の概要図を提供しました。 Increase in Brain…
2008年12月3日から5日まで開催された半導体系の国際展示会であるSEMICON Japan 2008の学生向け告知ポスター「セミコンへ行こう!」へ、はやのん理系漫画制作室より漫画をご提供しました。 https://…
北海道大学物質科学フロンティアを開拓するAmbitiousリーダー育成プログラム(ALP)パンフレット漫画発掘しました。伊藤先生お世話になりました。 NEWS LETTER Vol. 3https://phdiscove…
ふしぬゆ 星の民話収集プロジェクトにイラストを提供しました。https://chiiki.skr.u-ryukyu.ac.jp/wp/imgs/fusiyunu.pdf 中身↓https://chiiki.skr.u-r…
“Catalyzer” the official digital booklet of International Chemistry Olympiad (2021) 国際化学オリンピック日本大会…
連載漫画『めざせ!国際科学オリンピック』第2回が公開されました。 国際化学オリンピックをはじめとした大会で大活躍の「ナナコさん」との対話から見えてきたのは、国際科学オリンピックへの参加に飛び抜けた才能が必要とは限らないこ…