連載漫画『ドッキン!いのちの不思議調査隊』「第9話 ”音で見る”世界」(飛龍志津子先生) (2022)
『ドッキン!いのちの不思議調査隊』第9話公開! 連載第9回はDOKIDOKI星からやってきた調査員ドッキンが、同志社大学 生命医科学部 医情報学科 脳神経行動工学研究室 飛龍志津子 教授から「記憶を消す」お話をレポート!…
『ドッキン!いのちの不思議調査隊』第9話公開! 連載第9回はDOKIDOKI星からやってきた調査員ドッキンが、同志社大学 生命医科学部 医情報学科 脳神経行動工学研究室 飛龍志津子 教授から「記憶を消す」お話をレポート!…
『ドッキン!いのちの不思議調査隊』第8話公開! 連載第8回はDOKIDOKI星からやってきた調査員ドッキンが、京都大学大学院 医学研究科 システム神経薬理 後藤明弘 助教から「記憶を消す」お話をレポート! -公益財団法人…
連載漫画『めざせ!国際科学オリンピック』第5話後編が公開されました! 国際化学オリンピック、国際生物学オリンピックの出場経験がある末松万宙さんのお話の続きです。国際科学オリンピックをめざすための勉強は、普通の受験勉強とア…
連載漫画『めざせ!国際科学オリンピック』第5話前編が公開されました! オンラインワークショップで講師をつとめた末松万宙さんにお話を伺いました。末松さんは2019年国際科学オリンピック、2020年国際生物学オリンピックで金…
「研究と治療はどう違うの?」2022年9月2日 京都大学 藤田みさお教授らの研究グループによるCell Stem Cell掲載の論文、研究成果を発表するプレスリリースに、理系漫画制作室/Science Manga Stu…
『ドッキン!いのちの不思議調査隊』第7話公開! 連載第7回はDOKIDOKI星からやってきた調査員ドッキンが、大阪大学大学院生命機能研究科 パターン形成研究室 近藤滋 教授から「変身! ~形と模様の不思議」のお話をレポー…
福岡大学医学部の沼田朋大講師をはじめとする研究グループの研究成果のプレスリリースをはやのん理系漫画制作室よりご提供しました。 福岡大学プレスリリース・研究成果ページhttps://www.fukuoka-u.ac.jp/…
東海大学工学部を紹介するイラストです。 こちらは、はやのん理系漫画制作室が2012年に制作した作品です。
2013年、日立社内報内の漫画の提供を行いました。 以下一部抜粋。 2月 5月
制作:オギノシエ+はやのん理系漫画制作室 https://dspace.jaist.ac.jp/dspace/bitstream/10119/16231/1/2020_民族植物学ノオト2020%2813%29_パーソナル…